わたしのおだやかな日常

「飛行機はもうすぐ出るかね?」Fさんからの問いかけ。

「あと30分は余裕がありますよ。」

「まぁちょっとゆっくりしとってええね。」

「準備はしてありますから、安心してお寛ぎください。もうすぐおやつですから、お腹を満たしてからいきましょうか。」

「そうだね。あぁよかった〜。わたしゃ寝てばっかで何もしとらんで。明日末娘の結婚式があるだよ。」

「それはうれしいことですね。楽しみですね。わたしもうれしいです。」

「奥さんも一緒に行こう。わたしゃあんたみたいな優しい人に出会えてしあわせだよ。」

「わたしもしあわせです。」

ある日の午後、入院中のFさん(95歳)とわたしの会話。

Fさんは認知機能が低下しており、目を開くことも言葉を発することも少ない方である。

1日の大半を眠って過ごしている。

そんなFさんから、唐突に飛行機の出発時間を尋ねられた。

目はぱっちりと開き、表情は穏やかだ。

わたしはFさんに見えている世界、場面に入り込む。ここは空港だ。手を握り、顔を近づけ、迷わず返した。

するとFさんもぎゅっと握り返してくれる。

いやここは病院だ、末娘さんておいくつ、、、とかそんなことはこの場ではどうでもいい。

相手に合わせること、共感することが大切だ。

どんな世界が見えているのかははっきりと分からない。

しかし、Fさんの感情が動くのが分かり、表情や発言として返ってくる。あぁ、愛おしい。

この、成り立っているようで成り立っていない、ふんわりとした会話。

それでも言葉選び、表情、タッチングで心を通わせる。こんなひと時がたまらなく幸せだ。

こんな場面が1日のうち何度もある。それは”仕事”ではなく、わたしの癒しの時間。

わたしは看護がすきだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師として働き、多くの患者様、ご家族様との関わってきました。看取りをする機会もあり、わたし自身生きる意味や大切にしたいことについて考えるきっかけとなりました。あなたがより良く生きるための助けになれたらうれしいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次